サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

福井のおじじの旨い食材探し

もう、今年も11月・・・・なんて早いの・・・

2021/11/08 23:07 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん お弁当 お菓子 イベント 子ども 趣味 くらし 家族 健康

すっかり、このブログの間を空けてしまいました

愛読して下さってる皆さんには、ごめんなさい。

元気でいるのか?・・・と心配して下さる方には 「元気ですよっ」


これはモミタケという美味しいキノコです

松林に生え、固くしまってて噛み応えある風味の良いキノコです。

シロマツタケ、エゾマツタケ、サマツ、・・・などの地方名があります

先日、これを4本並んでいて、友人と分けて賞味しました


おじじは幸せぇ~


傘が開くとこうなりますが、鹿に頭を齧られることが多いので、見つけたらすぐに採集します。


縦に切ると、中は詰まってて真っ白です



前回、3回に分けて山ガールという題で記事を書きましたが、いかがでしたか?


近場の下市山も登山者がぐっと増えました

別の低い山では車で来てキャンプする人達や、日帰りでバーベキューする人達も増えました


アウトドア・ブームですねぇ


おじじは10月はあちこち山歩きを楽しみました、そしてヤマップのモーメントにアップしてました

写真は矢良巣岳に登り山メシ・パーティの様子です


まあ、女子力の高いこと!!、サラダ盛り合わせ、フルーツパフェ

煮込みラーメン、キノコのおにぎり(おじじがこさえたの)

写真は敦賀湾に向かってバンザイの様子です



11月はキノコ採りで忙しいし、facebookも忙しくアップしております

https://www.facebook.com/groups/287379671368261



こんな山の楽しみもありますよ~

福井のおじじのモーメント:ヤマップ

https://yamap.com/users/665038?tab=moments#tabs

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください